似ている【図】から調べられる参考書
≪ 1次関数と2次関数 融合問題 ≫
作成済み詳解 ストック棚
bP 花園高校 特進 2004(平成16)年度入試問題 4番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●2次関数の比例定数aを求める
●1次関数の直線の式を求める(傾きa 切片b)
●線分の中点を求める
●2次関数と1次関数の交点を求める
●三角形の面積を交点を利用して求める
詳解ストック棚 登録日 2011/06/14
bQ 京都橘高校 2001(平成13)年度入試問題 6番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●2次関数の式から文字で座標を示し、その長さを求める
●2次関数と1次関数の交点を求める
●正方形の縦・横の長さをx軸・y軸との交点を利用して求める
●線分中点の座標を求める
●平行四辺形の性質から、長方形の面積を二等分する点を求める
詳解ストック棚 登録日 2011/07/04
bR 京都橘高校 2007(平成19)年度入試問題 1−(6)番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●1次関数の直線の式を求める(傾きa 切片b)
●1次関数とx軸・y軸との交点をの交点を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点からなる三角形の面積を求める
詳解ストック棚 登録日 2011/07/22
bS 京都橘高校 2004(平成16)年度入試問題 7番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●1次関数とx軸・y軸との交点を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点からなる三角形の面積を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点からなる四角形の面積を求める
詳解ストック棚 登録日 2011/08/29
bT 京都外大西高校 2009(平成21)年度入試問題 4番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●2次関数の関数の式を求める
●1次関数の式を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点を求める
●2次関数の式から文字で座標を示し、その長さを求める
●1次関数とx軸・y軸との交点からなる三角形の面積を求める
詳解ストック棚 登録日 2011/09/01
bU 京都西山高校 2010(平成22)年度入試問題 9番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●1次関数の式を求める
●2次関数と1次関数の交点を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点を求める
●2次関数と1次関数の交点を求める
●三角形の面積を交点を利用して求める
●三角形の面積を二等分する直線の式を求める
詳解ストック棚 登録日 2011/09/02
bV 京都明徳高校 2007(平成19)年度入試問題 7番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●1次関数の式を求める
●1次関数と1次関数の交点を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点を求める
●正方形の縦・横の長さをx軸・y軸との交点を利用して求める
詳解ストック棚 登録日 2011/09/06
bW 南京都高校 2007(平成19)年度入試問題 5番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●1次関数の式を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点からなる四角形の面積を求める
詳解ストック棚 登録日 2011/09/07
bX 大谷高校 2006(平成18)年度入試問題 4番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●1次関数の式を求める
●1次関数と1次関数の交点を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点を求める
●1次関数とx軸・y軸との交点からなる三角形の面積を求める
詳解ストック棚 登録日 2011/09/09
bP0 平安高校 2009(平成21)年度入試問題 3番
■■この問題に含まれるタグの種類■■
●1次関数の式を求める
●2次関数と1次関数の交点を求める
●三角形の面積を交点を利用して求める
●1次関数とx軸・y軸との交点を求める
●1次関数と平行な1次関数を求める
●三角形の面積を平行線間の等積変形を利用して求める
詳解ストック棚 登録日 2011/09/26
索引の一案です ↓
■ 2次関数が上に開いている問題 (傾き a が、正の数の場合) の中で ・・・・・
●1次関数が右上がりのグラフで2次関数と交わっている場合 (傾き a が、正の数の場合)の中で ・・・・・
★2次関数の式を求める問題に該当するのは ▼
問題番号●● 問題番号●● 問題番号●● 問題番号●●
●1次関数が右下がりのグラフで2次関数と交わっている場合 (傾き a が、負の数の場合)